今通ってる隣町の就労継続支援B型(以下、作業所)の話。
作業所では主に食品の検品や袋詰めを
しています。でも、モヤモヤするのが…。
どんな事があったか
人の机の上から勝手に物をとる
利用者がいること(;´Д`)
袋詰めするために整えていた商品を
しれっと取る欲張りな欲美さん!!(50代女性)
勝手に取ったら私が袋詰めする商品が
なくなるじゃん?
なんで自分の手柄にするの??
けど欲美さんは職員さんの言う事には
従うので、職員さんにチクリ作業する
場所を変えてもらいました。
でも最近入った癖男さん(60代男)が問題児で。
癖男さんも人が作業している物を勝手に
取るんですね💦
近くにいた職員さんに言ったら癖男さんに
強くは言わず、笑って流すだけ。
えっなんで?と思い職員さんに後々
「さっきの酷くないですか?」と
不満を漏らしたら…。
「癖男さんは怒ると周りに怒鳴り散らすの。
さっきの事はあかねさんは悪くないけど、
我慢してね。」
えっ悪い方に気を使って悪くない方が
我慢しなくちゃいけないの??
ってか職員さんも注意出来ないような人を
入所させないでー。
皆さん自分が悪くないのに、我慢しなくちゃ
いけない時ってどうします?💦💦
コメント