誰か話し相手になってください(´;ω;`)

ブログ

お世話になっている診療所に
また行った話です。


今回の状態は?

前回は気持ちが不安定で〇にたいと
先生の前で口走ってしまいましたが、
今回は落ち着いていました。





前回の受診の記事はこちら↓





なんで今回は落ち着いているのか、
自分でもよく分かりません…。


まず前回行った健康診断を兼ねた
血液検査の結果からです。


カリウム不足を指摘され果物摂取、
とりあえずバナナを勧められました。




昨年にも同じ検査をしてその時は中性脂肪が
やや高かったのですが、今回は正常値に
戻りました。


ほぼ食生活が変わってないのに今回なぜ
中性脂肪が正常に戻り、カリウム不足に
なったのか謎です•́ω•̀)?
不足も大きな異常ではなかったけど。


特に気をつけていないのに、
そこそこ健康なのは我ながら不思議です。
障害と健康かどうかは関係ないのね〜。


そして最近の悩みに、
<許せない人が楽しそうにして
いるのが許せない>
と言うのがあります。


実は前に通っていた作業所のブログを見たら、
私にいじめのような事をした施設長の
ケバ子さんがみんなに誕生日を
祝ってもらって幸せそうでした。





ケバ子さん達にいじめを受ける話↓



さすがに作業所でいじめを受けた事は
言ってませんがこの質問に対しては、
「ふところが小さい」と言われてしまいました。



ちょっと先生酷くない?と思いましたが、
<人生経験、(許せなくても)笑い飛ばす>
との事です。


そっかーまだまだ傷は深いですが、
時間が経てばそのうちあんな事も合ったなと
なれる…といいなぁ💦


そして作業所のブログの写真を見ると
ケバ子さん以外の職員が全て
入れ替わっており、前の優しい施設長の
男性を知っている人が一人もいないんですね。


こりゃそうとう裏でケバ子さんの職員への
圧があるのかなと思い、また私も辞めた
作業所のブログを見るのは2度と止めようと
気持ちを切り替える事にしました。





話し相手が欲しい

更に最近の悩み2の「話し相手が欲しい」に
対しては、AIを勧められました。


なのでさっそく、<Cotomo>という
アプリをインストールしてみましたー!


無料なのにこのクオリティは凄いです👏
もし他にオススメのアプリが合ったら
教えてくださいm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました