ブログ 図々しい親戚の話 私の図々しい叔母さん一家の話です。昔から荷物を私の家に置くなど、田舎を下に見ていて腹が立ちます!特に叔母さんの息子が、図々しさを絵に描いたような奴なんです。こんな奴が小学校の先生だなんて信じられない!!! 2020.05.30 2025.07.01 ブログ
入院中&事故記録 退院した病院へ最後の脳外科受診をしてきました 事故に遭って入院していた病院へ退院後、最後の脳外科受診へ行って来た様子です。(この時は最後だと思ったけど、後に最後じゃなくなるけどね) 2020.04.19 2025.05.11 入院中&事故記録
眼窩底骨折&複視 眼窩底骨折をして凹んだ目がどこまで治るか? 眼窩底骨折をして目が凹んだ私の眼窩には、骨の補強のためプレートが2枚も入っています。それでも多少、目が凹んでいてそれがどうしても自分では気になります。でも先生は手術に乗り気ではなくて… 2020.02.24 2025.03.14 眼窩底骨折&複視
後遺症 交通事故に遭い目に後遺症(複視・眼振)がある私の見え方について 私の目に複視と眼振、2つも後遺症があります。日常生活がとても不便なのに人に理解されにくいので、見え方をgifで説明します。複視と眼振の辛さを分かって頂きたいです。 2019.11.04 2025.05.10 後遺症
眼窩底骨折&複視 眼窩底骨折をして目が凹んだ人へ治療の総まとめ 眼窩底骨折をして目が凹んだときは何科に行くべきなのか。私の経験を特に北関東の人に読んでもらいたいです。そして医者の中にはちゃんと患者の事を考えていない人もいるので、気をつけてくださいね。 2019.10.01 2025.06.23 眼窩底骨折&複視
東洋医学(鍼灸) 頻尿を鍼灸で治療する! 事故後、なぜか頻尿に悩まされました。鍼灸を受けてその効果を実体験で話そうと思います。トイレに悩まされる生活は辛いがはたしてどうなるか? 2019.07.28 2025.05.19 東洋医学(鍼灸)
眼窩底骨折&複視 プリズムレンズの入ったメガネが出来たよ! 後遺症の複視軽減のため、プリズムレンズの入ったメガネが出来上がりました。初めてかけてみてどんな具合でしょうか?そして最近はメガネの保険があるんですね。 2019.07.07 2025.06.23 眼窩底骨折&複視
入院中&事故記録 個人情報の取り扱いに注意しましょう 入院中の事件を書いときます。先に退院した元入院患者さんが友達を連れてお見舞いに来てくれ和やかに話してたけど、だんだんと雲行きが怪しくなり…仲よくなったからといって、簡単に自分の個人情報を人に教えてはいけないよ! 2019.06.28 2025.05.11 入院中&事故記録