下品なタイトルですが(笑)
環境が悪い所に我慢して居続けるより
思い切って変えるといいよって事を
言いたいです。
前の作業所の酷さ
私は昨年の7月に地元の就労継続支援B型
(以下、作業所)を辞めて、8月から隣町の
作業所に行っています。
地元の作業所は建物は綺麗だが職員さんが
クソすぎた( ゚Д゚)
(結局クソって書いちゃった笑)
まず終礼中にいびきが聞こえ誰だよって
思ったら、なんと年配の男性職員さん!!
授業に中居眠りする学生か?
恥ずかしくないのか??
女性職員さんも酷い人が居て。
まず人によって対応が違うんです。
好きな利用者にはベタベタ友達のように
くっついて、嫌いな利用者には話し
かけられてもシカト。
ちなみに私は何もしてないのに
初めから嫌われてまして(笑)
内職を教えてもくれないし、
機嫌が悪い時は目の前でため息つかれたり。
挙句の果てには利用者が一生懸命内職を
やっているのに、事務所で事務員さんと
くっちゃべってサボってる(笑)
単なる税金泥棒ババアだな!
一番酷い人が…
でも1番酷いのが施設長の男性。
この人の事を私は勝手に”無責任の王様”って
呼んでるんですが(笑)
王様がどれほど酷いかというと…
まず利用者(私)に実習生の指導を頼んで
おいて、自分は風邪気味ぐらいで休む。
そして上記の通り他の職員さんも仕事
しないので、誰も協力してくれず。
結果的に私が無理をして体調を崩すと
それを攻める王様!!
お前も風邪ひいてずっと休んだ癖に(#^ω^)
王様の酷い所は他にもたくさんあるよ~。
●月一で利用者と面談しよう→
1回も行われず。
●音楽活動に力を入れたいので、
楽器の練習をしときます→練習してない。
●パソコンを教えるから○日に来てね→
自分(施設長)が作業所に来ない。
あと不気味だったのが送迎の出来事。
午後から作業所に行く時はだいたい
13時10~15分に送迎車が迎えに来ます。
なのに13時前に送迎車が庭に入って来た!
(だいたい12:50~55位)
時間を守らない上に黙って送迎車に
乗ってるだけ。せめてチャイムを押すか
携帯鳴らしてくれよ(;´Д`)
13時前なら作業所も昼休みの時間だよね?
しかも連絡もせず人んちの庭に
車停めて黙って乗ってるなんて、
下手したらお父さんとかが通報したかも💦
運転誰だよって思って慌てていったら
まさかの施設長Σ( ̄□ ̄|||)
他にもいろいろあり職員さんを信用
出来なくなり、地元の作業所は辞めました。
次も決めず勢いで辞めたのでさて困った(笑)
勢いで辞めて困った私
田舎なので送迎来てくれる所が見つからず、
どうすんべと思っていたら偶然隣町に
作業所を発見!
とりあえず見学に行ったところ…
狭くて日の光があまり入らず暗い。
第一印象はよくなかったが、送迎あるし
背に腹はかえられないとまた勢いで
ここに入所したところ、
この作業所が大当たり(爆笑)
施設は狭くてくらいが、その分利用者が
作業中に声を出し明るい!
そして職員さんのレベルがケタ違い。
朝礼で”職場の教養”の本を音読、利用者に
マナーを教え工賃にも反映する。
何より、職員さんが利用者に平等に仕事を
割り振って誰もサボってない!(当たり前だが)
本当にこの作業所に変えてよかった(´;ω;`)
そういえば地元の作業所を辞めようか
迷っていた時に役場の方に↓↓↓
「ちょっと嫌な事が合って変えてしまうと、
行ける所がなくなってしまうよ」
と言われましたが、
それもわかるけど、職員さんがサボってる
ほど環境が悪い所に無理に居続けいたら
もっと人間的に腐ってだろうなと思う。
だってお手本になるような人が1人も
居ないもの(笑)
忍耐力も大事かもしれないけど、あまりに
環境が悪かったら思い切って変えるのも
手でですよー。
コメント