どうして病院の電話予約が苦手なのか?
はい、アラサー障害者のあかねです✋
事故の後遺症で滑舌が悪くまた字を
書くのも遅いので、病院の予約が
とんでもなく苦手です。
ちなみに事故に遭う前から元々滑舌は
そんなによくはなく、小学生の頃は
クラスの男子にからかわれていました😭
それに後遺症が加わったら、さあ大変!!
歯医者に電話予約した時も日にちが伝わらず、
メモを取って確認で復唱しようとしたら
向こうが、「失礼します~」と電話を切って
しまう始末。
こりゃ参ったな~といつも
お世話になっている診療所の
男性医師に相談したところ…
・障害者であると伝えゆっくり話して貰う
だと。隠す必要はないし、伝えて
プレッシャーを減らすといいと言われました。
伝えたのに相手が冷たい対応だったら、
それは思いやりのない相手の問題らしい。
ずっと相手に合わせなくちゃとか、
早く字を書かなくちゃとか考えてました…。
でも障害者が健常者に
合わせるとか無理だよね💦
ということで健常者の皆さん、
障害者のペースに合わせてくれると
助かります🙇♀️
コメント