忘れないうちに入院中の事件を書いとく。
病院は本当にネタの宝庫(笑)
入院中、他の患者に個人情報を教えてしまい…
私が事故に合って入院していた、北関東の
新なんちゃらクソまみれ病院の話。
リハビリ病棟ではデイルームに
患者が集まってご飯を食べるんです。
食事の席で仲良くなったオバサン。
とりあえずSさんとしますねー。
Sさんの方が先に退院が決まっていたが
食事を共にしたこと、そして地元が一緒
だった事もあり何の疑いもなく住所を
交換した。←コレがいけなかった…
Sさんが退院してしばらくたった頃、
私の病室(個室)にSさんと謎の女性(?)が
揃ってお見舞いに来ました。
(イメージ画像)
Sさん「友達を連れてきたの~」
私(友達…??)
謎の女性はニコニコしているが…
初めはたわいも無い話をしていたが
だんだん雲行きが怪しくなってきて。
謎の女性「でね、~の方角に向かって
拝むと病気が治るの!!」
宗教の勧誘でした(´;ω;`)
人の弱みに漬け込むとかすごい神様だな!
ってかSさん後遺症で足のしびれあるって
言ってたよね~拝んだ効果出てないよ(笑)
その時はお腹痛いとか言って部屋を
抜け出し、看護師さんに事情を話して
“夕飯の時間だからもうお見舞いは~”
とか言ってSさんと謎の女性を
追い払ってもらった。
まあSさんは元入院患者だし、
病棟に上手く入り込むのはしょうがない。
むしろ問題はこの後…
適当な看護師さんが信用出来ない
師長さんが謝りに来て
「次、何か合ったら守るからね」と
言ってくれたが…
勧誘後、病室のドアに
<面会の方は看護師にお声がけください>と
札を貼ってもらった。
でもお見舞いに来たお父さんが近くにいた
看護師さんに宗教の勧誘があったから
札を貼ってるんですよね?と聞いたら、
勧誘があったこと知らなかったー( ゚Д゚)
その看護師さんは「チームが違うから…」と
言い訳。守るからねってギャグなの?!
おそらく○号室~○号室はAチーム、
○号室~○号室はBチームみたいに
看護師さんが別れているんでしょうね。
でもそれ患者には関係ないよね?
名札にAチームとか書いてある訳でもない。
もうね100歩譲ってチームが違うって
言い訳するのはわかったよ。
その上たぶん私が入ってるチームの
看護師さんに勧誘があったことを言ったら、
看護師さん「そうなの~??」
ワオッ☆情報共有って
何だろうね?Σ(゚д゚;)
この病院がクソな理由がわかりましたか?
だから守るってギャグっすよね…
病院ってもはや安全な所では
ないんだな(何回目?)
ちなみに私が退院したあと勧誘の人が
何回か実家に来ましてね。
みんな個人情報を簡単に教えちゃ
ダメだよ☆(ゝω・)v
コメント