ブログにちょいちょい出てくる作業所の
サビ管ババアにイライラして胃痛になり、
病院に行こうか迷った挙句、オンラインで
LINE相談を受けたんですよ。
大当たりのライン相談
ネットで見つけたとあるNPO法人の
無料LINE相談をしてみたんですが、
これが結構大当り!
障害者や作業所は伏せて、会社の上司との
関係で悩んでるという設定で相談する事に。
簡単にまとめると↓↓↓
・会社の上司のオバサンが〇〇してはいけない→
〇〇するのはしょうがないなど一貫性がない。
・私が男性社員とトラブルになって無視などイジメ
を受けた時はその男性を庇うが、その男性が辞める
直前には逆に悪口を言っていた。
・そのオバサンが不気味で年末から体調を崩して
いて、必要なら病院に行った方がいいか?
・またいつも言う事が変わる人は何かの病気か?
単にそういう性格か?
こんな感じですね。で、主な回答が、
「こちらでは病気かは判断出来ないが、
その場で思った事を深く考えないで
口に出している印象です。
前言ったことを覚えていないので、
自分で矛盾した事を言っている事に
気づけないのでは無いですか?」
なるほどねー。しっくりきたわ。
そして私の体調や仕事内容を心配してくれ
今後、日常生活に支障(不眠や食欲不振)が
出たら受診した方がいいと言われました。
また住んでいる県や市町村の相談窓口を
教えてくれました。
レスポンスも早く相談してスッキリした所も
あるし、私の心配や相談窓口を教えてくれて
これで無料のLINE相談はかなり有り難いです!
教えてもらった情報
そして教えてくれた相談窓口の中に前、
LINE相談した行政の窓口があったんです。
障害者になって辛いや家族が変人ばかりで
困っていると相談したら、たいした
メッセージが来なくて落胆した窓口です。
詳しくはこれ↓
前回は肩透かしを食らったけど
今度は中の人(カウンセラーさん)も
違うだろうし、NPO法人からの紹介なので
改めて相談しようと思いました。
しかしこの判断が残念な結果になる事に…
後編に続きます。
後編はこちら↓
コメント