おばあちゃん専用チャイム

ブログ

おばあちゃんの為にハイテクな物を
買った話です。



おばあちゃんに対して心配なことは?

ウチのおばあちゃんが今年で86歳なんですが、
幸いな事にボケてはいなくてNO介護です。
(歳ゆえに話が噛み合わない事は
ちょっとあるが)




自分でトイレに行けるし寝るのも
ベッドでは無く、床にひいた布団です。
(私は床から立ち上がれないのでベッドです💦)


でもさすがに年齢が年齢なので昨年の
秋ぐらいから体調が悪いと言い出し、
病院で出来る検査を全てやって
貰った結果、、、







何ともなかった(笑)


強いていえば心臓弁膜症?みたいな。
心臓のポンプの機能が悪いのかな。
でも85歳過ぎれば加齢でそうなるのは
仕方ないよね。


医者からは手術を勧められたが
(医者は手術好きだよね)、
自然に任せようと断りました。


むしろ親戚や近所の人で入院してそのまま
体調が悪くなり寝たきりへ…
なんて話も聞くので、家で普通に
暮らしてるのが一番いいと思うんですよね。


とはいえさすがに心配になりまして。
夜中にガタガタ物音がするが
(単なるトイレだが)、
もしかして心臓発作でも起こして
倒れてたらどうしようと考えました…


ウチの家族は変わっており母屋の1階が
おばあちゃんのみ、あとは母屋の2階か
離れに住んでいます。





おばあちゃんの為に買ったものは?

ここでタイトルの
”おばあちゃん専用チャイム”です♪
1階のおばあちゃんの部屋にボタンを置き、
2階の私の部屋でピンポンがなるように
受信器を置きました。


ちなみにコレの黒を買ったよ⬇




もし夜中になんかあったらチャイムを
鳴らして呼んでね~って渡しました。



取り敢えず普段はお風呂上がりに押して
もらってます。
(おばあちゃんが基本お風呂先なので、
空いたよ~って意味で。)


こういうチャイムって介護用や
子供部屋につける事もあるんですね。
勉強になりましたm(_ _)m








続きはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました