作業所で他の利用者に不愉快な事を
言われた話です。
誰になんて言われたか?
私が今通っている作業所には
就労継続支援B型と、生活介護があります。
私は就労の方ね。
簡単に書くと、
就労B型…就労の場の提供や就職支援をする
生活介護…日中介護や活動を提供をする
こんな感じで生活介護の方が
やや重い方が通うイメージです。
でも就労B型と生活介護に垣根が
ある訳ではなく、休憩時間に行き来して
コミュニケーションを取っている人もいます。
そんな中で仲良くなった生活介護の
20代前半の男の子がいます。
見た目が幼くいつも半ズボンを
履いているので、短パン君とします。
短パン君は今年の4月に入所した私よりも
だいぶ前から通っています。
短パン君は初対面の頃からフランクに
話しかけてくれて、私もそれなりに
親しくしてました。
しかしある日の休憩時間に話していると
唐突に、「あかねさん可愛いよね~好き♡♡」
と言われました。
本当にこのポーズをした💦
一応、言っとくと私はいろいろ障害は
あるものの黙って座っていれば、
特別可愛くもブスでもない普通体型の
アラサー女です💦
正直ドン引きして”キモイ”と思いつつも、
周りの人も居るし苦笑いしながら…
「そういう事はお母さんに言ってね~」と
言ってその場をしのぎました。
でもさすがに不愉快なのですぐに就労の
女性職員に報告しました。その職員は
女子アナっぽい雰囲気なので、
アナ子さんとします。
そして翌日アナ子さんからの報告。
・生活介護の職員に伝えた。
・生活介護の職員があかねさんとは言わずに
女性にそういう事言った?と聞いたら、
覚えてないと言ったらしい。
覚えていないんじゃしょうがない、
やっぱり生活介護の子はその場の軽いノリで
そういう事を言ってしまうんだな~と
今回は水に流す事にしました。
今後同様の事があったら私の名前を出して
注意すると言う事で一件落着…と思いきや🤔
反省してなかった
休憩時間に短パン君が来て、
「あかねさん昨日はゴメンね~(´>ω∂`)」と
謝って来ました。
その上本当に反省しているのか
「あっちで2人で話そうよー」と言われたが、
「休憩してるから~」と席を立ちませんでした。
コイツ覚えてるんじゃん!!
謝って来たとはいえ意外とズル賢いなと、
かなり不快になりました。
その後、速攻でアナ子さんに報告しました。
それからは見かけても最低限の挨拶ぐらいで
済ませる事にしました。自分からは
生活介護の部屋には行きませんでした。
生活介護には他にも仲良くできそうな子が
いたので勿体無いと思いつつも、
短パン君に関わりたくないし…と私は
休憩時間は就労の部屋で過ごしていました。
しかしなんでか絡んで来る短パン君!!
酷いなと思ったのは昼食を食べ終わってすぐ、
お腹いっぱいだから座って休憩してるのに、
「僕の席で話そうよ~」と言ってきたこと💢
食べてすぐ動けないし(#゚Д゚)
私が食べている間も周りをちょこまか
動いてたのは目に入ってたけど、
さすがにその間は我慢したようだが。
(短パン君は先に食べ終わっていた)
他にも絡んで来て我慢の限界を迎え、
自分で生活介護の職員にチクり
私にしつこくしないよう注意して
もらう事にしました。
それからと言うもの目に見えて
大きな被害と言うのは無いが、
一度だけ不思議な事がありました🤔
それは休憩時間に私のそばで
ラジオ体操を始めたこと!!
「いっちに〜いっちに〜」とか聞こえるんです💦
意味わかんないし…私に関わらないよう
注意されたんじゃないの??と
不思議でしたが、確かに直接関わってはない。
と言うことで、生活介護の職員に
チクった方がいいのかどうなのか
迷っているあかねです😅
コメント