30代で歯の矯正を始めようと思った話です。
どうして前歯のずれが気になったのか?
最近30代シリーズが多いですね。
実は今更、前歯の矯正をしようと思いまして。
とりあえず私の前歯が今こんな感じです↓️
口のアップって気持ち悪いよね💦
微妙~にズレてますよね。
でも歯医者で小さい頃に相談した時は、
「もっと酷い人いるよー」と言われ、
たいして気にしていませんでした。
でも今年になって辞めた隣町の作業所で
好きな人が出来た事もあり、今更
気になりだしたんですね。
歯の矯正って10代くらいまでしか出来ないと
思ってたんですが、調べてみると何歳でも
出来る事が発覚!
ということで30代で歯の矯正をします!!
ちなみに前の作業所で片思いしてた強面君の
事は今はどうでもよくなり、
なんで好きだったんだろうと自分で
不思議なくらいです🤔
もちろん連絡先なんか知らないし、
もう一生会うことはないでしょう。
そして矯正前の検査は既に終えたのですが、
私勘違いしておりまして。
矯正は保険外という事は知っていたのですが、
矯正がスタートしてからお金を払うと
思ってたんですね。
そうしたら検査日だけでもお金が
発生するんです💦いや~確認ミスです…。
先に検査だけ済ませて矯正自体は9月に
入ってから始めようと思い、検査代は
ツケという事にしました。
病院でツケという表現はおかしいかも
知れませんが、矯正が始まってから
まとめて払うって事です。
ちゃんとね、確認してないと会計で
あたふたしちゃうから、
気をつけようね(*>ω<)b
コメント