30代で歯の矯正をして4ヶ月が経ちました~

親知らず&歯の矯正

歯の矯正を初めて4ヶ月目の
検診の様子です~。


順調な大人の歯の矯正の様子

歯医者に着き予約時間のちょっと
前にトイレに行こうとすると、
ちょうど呼ばれました💦


手早くトイレを済ませてから診察室に
向かいます。予約時間より前に
呼ばれたのだから悪い事してないのに、
先生を待たせるのはなんか申し訳ないよね…。


女医さんに具合いを聞かれ痛み止めを
飲むほど痛かったのは2日ぐらいで、
あとは気になるものの薬を飲むほどでは
なかったと伝える。


あと噛み合わせがズレてる気がするが
いろいろ話した結果、様子見になりました🤣


矯正はかなり順調なようで夏過ぎに
終わるかも?と言われました。


元々、前歯のみの部分矯正+かなり予定通り
歯が動いてくれているようです。


前の記事にも書いたかも知れませんが、
障害者のクセに歯の矯正は
優等生なんだろうと我ながら思いました(笑)


ちなみに診察台を倒して仰向けの状態で
メモを取っていると女医さんに
「台、起こそうか?」と言われましたが、
大丈夫と断わりました。


診察中に女医さんがいろいろ説明して
くれますが、メモ取らないと
分かんなくなるだろ~
みんなどうしてるの?記憶しているの??
それとも聞き流してるの???


そしてワイヤーを更に強いものに変えて
装置をつけ直しました。ワイヤーを
つけている間、他の患者さんは何
考えているんだろうとぼんやり思います(笑)


最後に「夏過ぎに終わると言ったけど
噛み合わせなど気になる事があったら
フォローするから、それによって期間が
伸びるかも。何かあったら言ってね」
と言われました。


冗談で「別料金ですか?」と言おうとしたけど
止めました(笑)


そして矯正の装置をつけ直してから3日目
ぐらいまではワイヤーが太くなった分、
前よりも痛かったのですがその後は
あんまり気にならず。


かなり順調なので嬉しいです♥️

コメント

タイトルとURLをコピーしました